漂流の殺し屋剣士の副業 1
漂流の殺し屋剣士の副業 1
「あの……」
頭の上から女の子の声が聞こえた。
アイゼンが目を開けて顔を上げると、十歳くらいの可愛い女の子がこちらを見ている。
透き通るような白い肌とつやのある金髪。人形のような綺麗な少女だった。
「やあ、こんにちわ」
「こんにちわ……」
とても柔らかい声。きっと優しい子なんだろう。
「ここで何をしているの?」
「仕事だよ」
「お仕事?」
「人通りの多い道端に座って、居眠りするのが僕の仕事なんだ」
女の子が楽しそうに微笑んで、僕の横に腰を下ろした。人懐っこい子だ。服がずいぶんと擦り切れているが、汚れてはいない。香料をつけているのか、いい匂いがする。
「どうして居眠りが仕事なの?」
女の子が不思議そうに訊ねてきた。
「こうやってね。ぼんやりと多くの人が歩くを眺めるのが僕の仕事なんだ」
「それのどこがお仕事なの?」
「こうやって、人を捜しているんだよ」
「人探し? 警察の人なの?」
「たっだのつまらないおじさんだよ」
アイゼンが微笑みながら、静かに首を横に振った。
「君は何してるんだい?」
女の子が黙って下を向いた。どうやら、話したくないらしい。
「お友達はいるのかい?」
寂しそうに首を横に振る。
見たところ、空腹のようだ。こんな子供たちを、今まで何人も見てきた。
アイゼンが横に置いてあった包みを開けてパンを取り出すと、女の子がパンをじっと見つめている。
「食べるかい?」
女の子が首を横に振ったが、かまわずに半分にちぎって女の子に渡した。女の子は手に持ったパンをじっと見ている。明らかに空腹なのだが、食べようとしない。
「食べていいんだよ。どうして食べないんだい?」
「あ、あとで、食べる……」
どうやら、家族のために持って帰ろうとしているようだ。
包みの中からもうひとつパンを取り出して少女に膝の上に置いた。驚いた少女がこちらを見ている。
「そのパンはおうちの人にあげるんだ。持って帰るといい。だから、そっちのパンはここで食べてもいいんだよ」
少女はしばらく手に持ったパンを見つめていたが、ようやく噛り付いた。
「そのパン、すごく美味しいだろ?」
「うん」
少女が夢中でパンを食べている。そのまま二人並んでパンを食べた。
目の前を、馬車が横ぎって、近くの宿の前に停まった。男が五人降りてきた。太った大柄の男が、大声で笑っている。
やっと見つけた。
少女はあっという間にパンを平らげた。
「おうちの人に持って帰ってあげるかい?」
「うん」
少女が服のポケットから何かを取り出してアイゼンに差し出した。緑の綺麗な石だった。
「前のおうちの近くの川で拾ったの」
「綺麗だね」
「これ、あげる。パンのお礼」
「ありがとう。でも、大切にして入るんだろ? パンと交換なんてつりあわないよ。おじさんが今度、もっといい物と交換してあげる」
アイゼンがそういうと、少女が嬉しそうに立ち上がった。
通りを歩いていく。さっきの五人組の入った宿の前を通る。横目で見る。二階の窓が開いていて、さっきの笑い声が通りにまで漏れてきていた。
女の子は名前をシェルファといった。家の話を聞こうとすると、急に口を噤んだ。家の外で家族のことを話すなと口止めでもされているのだろう。それでも、シェルファが母親と二人暮らしであること、三日ほど前にこの街にやってきたことを聞き出せた。
パンを大事そうに抱えたシェルファが、手を振って家に帰っていった。